日中経済協会上海事務所 大分県経済交流室TOPIX

大連で開催された日本商品販売イベントに参加

6月9日(木)~11日(土)まで大連で開催された日本商品大連地区巡回展に参加しました。

この展示会は大連市人民対外友好協会が主催するもので今回が2回目、日本の自治体や企業が96のブースを出展しました。大分県からは魚のメーカーと県産酒を扱う商社が出展し、試食・試飲販売を行いました。

ブリさばきに見入るお客さん

県産酒を試飲販売

またブース内では観光パンフの配布やシンフロなど観光PR映像の放映を行い、大分県の観光の魅力を伝えました。

地元メディアの取材に答える観光担当者

今回は中日経済交流合作協会から直接出展要請があったということもあり、大分県からは尾野農林水産部長も参加し、開会式であいさつをしました。

開会式の様子

大連は加工貿易の拠点として日本からの投資が相次いだ時期があったため、多くの日本企業が進出しています。日系企業が集まる森茂ビルの裏には森ビル通りという路地があり日本料理屋が立ち並んでいました。

【 もどる 】    【 Top 】