日中経済協会上海事務所 大分県経済交流室TOPIX

大分県台湾プロモーションに参加

11/26-28に台湾で大分県プロモーションが開催されました。今回のプロモーションは、観光・交通、県産品、製造業といった県内の企業や団体約70名の方が参加し、台北、台中、高雄等の各地域で、商談や販促活動などを行いました。

製造業、物産の合同商談会の様子

大分県太田副知事がマンダリン航空を訪問し、10、11月に大分空港と台中空港の間で運航していたチャーター便について意見を交わしました。なおこのチャーター便の平均搭乗率は8割以上で非常に好評でした。

マンダリン航空訪問

27日夜には台北市内で「大分県の夕べ」を開催し、観光や食といった大分県の魅力を台湾の方々にPRしました。最後に話題のCM「シンフロ」が流され、集まった200名の招待者も大いに盛り上がっていました。シンフロはこれまで100万回再生されていますが、そのうちの20万回は台湾からの再生だったそうです。今回のプロモーションが今後の観光客増、県産品の販路開拓につながることを期待しています。

「大分県の夕べ」の様子

【 もどる 】    【 Top 】