日中経済協会上海事務所 大分県経済交流室 県人会
県人会バーベキュー大会を開催!

5月28日(土)に大分県人会のバーベキュー大会を開催しました。当日は竿屋(娄山关路)のテラスで開催する予定でしたが、あいにくの大雨・・・。しかし、そこは竿屋さん、店内で涼しく行うことができました。

当日は、快く司会者を引き受けていただいた川原幹事の流れるような司会のもと、恒例の初参加者あいさつ、ウチの○○自慢(今回は日田市)を行いました。

司会の川原さん

 

会場の様子

今回の初参加者は、

田村さん

藤原親子

田村ご夫妻による日田自慢のコーナーでは、日田市の観光地から田村さんの前津江のご自宅での住民総出のピザパーティー(新聞社も取材!)の話で盛り上がりました。

田村ご夫妻による日田自慢の様子

さて今回は熊本地震の義援金に充てるため、参加者の皆さんから品物を提供いただきオークションを行いました。

坂本さんご提供のゴルフボール

川原さんご提供のお米

また所用により当日参加できなかった日田市のマルマタ醤油の合原様から上海でも好評販売中の醤油(原味、鮮味)、柚子醤油、酢の6本をご提供いただきました。

合原さんご提供のマルマタ醤油の商品(一部)

水江さんご提供のバック

池田副会長ご提供のワイン

喬さんご提供のパズル

田村さんご提供の各種食品

竿屋さんご提供の無料券と割引券

現金をご提供いただいた坂本さんと女性陣の記念撮影

なお、当日たまたま店で県人会の様子をご覧になっていた福岡県出身の長嶋様から温かい義援金の提供をいただきました。

長島さん(右)

市野瀬幹事による締めのあいさつ

最後は全員で記念撮影

今回も幹事をはじめ皆様のご協力で大変盛り上がりました。皆様本当にありがとうございました。

プロジェクターを提供いただいた池田副会長と
司会も雑用もこなしていただいた川原幹事

次回は、9/14(水)の予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※義援金は6/2に大分県庁の義援金窓口に寄付させていただきました。 皆様のご協力大変ありがとうございました。

 

【 もどる 】    【 Top 】