![]() |
|||||
挨拶をする広瀬知事 | |||||
1月22日、広瀬知事を迎えて大分県人会の新年会を開催しました。県人会員に加えてCITYSHOPでの物産フェアに出店する県内企業関係者や県職員を合わせ約60名が参加しました。濱矢会長の挨拶のあと、2009年の活動報告や2010年の活動計画が承認されました。次に、広瀬知事から、大分県が留学生数の人口比で東京を抜いて1位になったことや、上海万博の九州・沖縄ウィーク(9/29~10/6)で「大分踊り隊」を派遣することなどが披露されました。懇談のあと、上海で頑張っているAPU(立命館アジア・太平洋大学)など県内大学OB・OGからのスピーチでは、「大分弁」も飛び出すなどして大変盛り上がりました。また、APU卒業生の組織である上海校友会の呉継煥会長から今後、県人会と協力して大分県を盛り上げようとエールが送られ、県人会もこれに応じて、2月のAPU校友会新年会に県人会も参加することになりました。アトラクションとして用意した四川省の伝統芸能である「変面」も新年会に花を添え、年頭に相応しい会となりました。 |
|||||
|
【 もどる 】 【 Top 】 |