日中経済協会上海事務所 大分県経済交流室 県人会
新年会&送別会 2009年活動計画決定
       

1月21日、大分県人会の新年会&送別会を「仁清」金茂店(佐賀関出身の姫野聡さん経営)で開催し、新会員を含む28名が出席しました。冒頭、濱矢会長から、金融危機の影響で2009年は厳しい年になると思うが、大分県人会は「癒し」の場としての集まりにしたいと挨拶。
事務局から2008年度の活動実績と、以下の2009年の活動計画について提案し出席者の了承を得ました。

【2009年活動計画】
○懇親会 3月11日、5月13日、7月15日、9月16日、12月16日
○役員会 2月11日、4月15日、6月17日、8月19日、10月14日
○ゴルフコンペ 3月28日、6月27日、9月26-27日、12月5日
○蟹ツアー 11月7日          

また、2009年も県人会の皆さんに懇親会で何かをつかんで帰ってもらおうと、冒頭に最近のTOPIXについて関係者から毎回講話をいただくことにしました。

最後に1月末で上海を離れる市野瀬裕生さん(蘇州へ)、但馬史晴さん(大分へ)、的場正道さん(東京へ)のお三方から、お別れの挨拶をいただきました。本当にお疲れ様でした。上海でのご経験を生かして新任地でもご活躍されることを願っています。2009年もアットホームで居心地のよい大分県人会を目指して頑張ります。


 

【 もどる 】    【 Top 】